

こんばんは。R1250GS-A キャンペーン対象車両残り一台です。お悩みのお客様はお早めにお電話くださいませ。
Motorrad Sapporo-Nishiのある札幌市手稲区は、今年初の平地の雪でした。しかもまぁまぁ積もってしまいました。 自宅の駐車場が心配でございます。 というわけで今日は早めにお仕事終わらせていただきます。
こんばんは。R1250GS-A キャンペーン対象車両残り一台です。お悩みのお客様はお早めにお電話くださいませ。
Motorrad Sapporo-Nishiのある札幌市手稲区は、今年初の平地の雪でした。しかもまぁまぁ積もってしまいました。 自宅の駐車場が心配でございます。 というわけで今日は早めにお仕事終わらせていただきます。
こんばんは。 雨も降りだし結構寒い一日でした。来週は札幌も雪マークや最低気温0℃の予報も出てきましたね。
バイクも冬眠される方がかなり多くなってまいりました。お預かりしているバイクはこちらで充電管理させていただいておりますが、ご自宅で保管される方はバッテリーの充電もお忘れなきようお気を付けくださいませ。
今回ご紹介させていただくのはこの充電器。「OptiMATE4 DUALVer.3」充電器単体のご購入でもワニ口や車両ケーブルが付属します。
オススメポイントは「BMW専用CAN」に対応しております。写真右の別売りのケーブルを購入いただきますと
車体のヘラーソケットから充電が可能です。 RnineTシリーズのようにバッテリーの脱着が容易ではないモデルには非常にありがたい機能ですね。
バッテリーの状態を診断し、バッテリーの負荷の小さい微弱な電流で充電し常に満充電の状態を保ってくれます。
置いておくだけでもバッテリーは放電していき、バイクの時計やその他メモリーを残すためにどんどんバッテリーは消費されていきます。シーズン中でも一か月に一回は充電してあげることをお勧めいたします。
S1000RRのリチウムバッテリー搭載車にはこちらをご使用くださいませ。
いきなりですが・・・自販機で買える出汁。
京都では見かけたのですが、札幌でも販売されているんですね。いつもお土産ありがとうございます。 うどんと煮物が楽しみです♪中のあご食べるのも楽しみです。
皆様こんばんは!11月に入ったかと思えば急に寒くなって、しかもついに雪の季節がやってきてしまいました。綺麗な紅葉が見れる時期は北海道ではあっという間に過ぎ去ってしまいますね。今年は少し時期もずれてしまい、あまり紅葉を見に行けませんでしたが、また来年の楽しみが増えたと思うことにします(^.^)
11月に入ったということで、BMWの低金利&パニア半額キャンペーンの期間もあと数ヶ月となりました!在庫限りなお得なキャンペーンとなりますので、迷われてるお客様は週末ぜひ!お店まで見に来ていただけると嬉しいです♪ お待ちしてます(^o^)丿
こんばんは。とうとう10月も今日で終わりです。あっという間ですね。 来月からは雪も降り始めいよいよ本格的に冬に突入でしょうか。
朝一に素敵なプレゼントをいただきました。
朝からサンマが頭から離れなく・・(笑)急遽BBQコンロを買ってきて、閉店後頂きました!やっぱりサンマはおいしい!
今日はさながら北海道物産展のように各地のうまいもんを頂いてしまいました。いつも元気をありがとうございます。
もちろん本日の主役!
K様 ℝ18ご納車おめでとうございます! 奥様との2ショットはメールでお送りさせていただきますね! ジャケットも新調いただきありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。
明日で乗り納めの方も多いかと思います。 最後まで安全運転でよろしくお願いいたします!
こんばんは。週間予報に雪マークが出てしまいましたね。 最後に一回くらい乗っておきたいです。
本日エアバッグが入荷いたしました。本日より正式にMotorrad Sapporo-Nishiにて販売可能です。
M・L・XLが入荷しました。他サイズは後程入荷いたします。 まずはサイズの確認いかがでしょうか??
着用して胸元のフラップを合わせるとスイッチONです。 ワイヤレスでお持ちのジャケットの下に着用可能(胸元に約4㎝のクリアランスが必要です)目安はゴルフボールとのことです。
H様。いつもありがとうございます!