中古車準備中です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1232-1024x724.jpg
2020年最大のチャンスです!買うなら今しかないですよ♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1234-1024x636.jpg
低金利&パニア50%OFF!!

新しい中古車を準備中です。 ビビッと来た方はお早めにご連絡くださいね!

というブログを昨日上げたはずが・・・下書きのままでした・・・ どうりで中古のお問い合わせが来ないはずです。

今日は少し工場のレイアウトを換えてみました。 より効率よく作業するのと、断捨離をしてスペースの確保。

相変わらずこの時期はぎゅうぎゅうですが、あと一台くらいは頑張れそうです!

今日はアップルパイをいただきました。いつもありがとうございます。

https://www.jglacee.jp/ 今度行ってみます。おいしかったです!

充電器入荷いたしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1232-1024x724.jpg
2020年最大のチャンスです!買うなら今しかないですよ♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1234-1024x636.jpg
低金利&パニア50%OFF!!

https://www.facebook.com/cyclone.sapporo.nishi FACE BOOKもよろしくお願いいたします。

こんばんは。 今日は日中は意外と暖かく、ツーリングされる方も多かったですね。 天気も良く気持ちよかったでしょうね~。 昨日今日とストーブの試運転をしましたが・・・ 一番メインのストーブが沈黙してハラハラでした。

先日ブログでご紹介させていただきました、充電器。お問い合わせをいただきありがとうございました。 https://bmw.sapporo-cyclone.com/cw/wp-admin/post.php?post=1775&action=edit

お客様注文分もありますが、たくさん入荷いたしましたよ! 早い者勝ちではありません(笑)

かわいらしいパンをいただきました!いつもありがとうございます。パン好きですが、パン屋さんに疎いのでどんなパン屋さんなんやろう?って調べてみました。

可愛い名前やなぁ~でしたが・・ 「歩幅は狭く、飛べないけど絶対に後ろにはさがらない」というペンギンの習性にも縁がある 。お~なんかかっこいい。 Motorrad Sapporo-Nishiも習わせて頂きます。

今晩のお楽しみ♪ 大好きな北海道を勉強します。

コロナ対策気をつけています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1232-1024x724.jpg
2020年最大のチャンスです!買うなら今しかないですよ♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1234-1024x636.jpg
低金利&パニア50%OFF!!

https://www.facebook.com/cyclone.sapporo.nishi FACE BOOKもよろしくお願いいたします。

こんばんは。コロナが再度広がってきている札幌ですが、今日もたくさんのお客様にご来場いただきました。 本当に感謝です。

今朝、弊社社長がDIY 飛沫感染防止ボードを届けてくださいました。 どうしてもカウンターでのお話が多いので、これで安心です。

ばっちりですね!

Motorrad Sapporo-Nishiでは可能な限り感染症対策を心がけております。換気等で少し寒いときもありご不便ご迷惑をおかけすることもありますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

美味しい卵と好物のニンニクをたくさんいただきました。いつもありがとうございます! 休み前が楽しみです(笑) https://satomono.jp/market/01400/17064/

積もっちゃいました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1232-1024x724.jpg
2020年最大のチャンスです!買うなら今しかないですよ♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1234-1024x636.jpg
低金利&パニア50%OFF!!

こんばんは。R1250GS-A キャンペーン対象車両残り一台です。お悩みのお客様はお早めにお電話くださいませ。

Motorrad Sapporo-Nishiのある札幌市手稲区は、今年初の平地の雪でした。しかもまぁまぁ積もってしまいました。 自宅の駐車場が心配でございます。 というわけで今日は早めにお仕事終わらせていただきます。

寒いので充電器のご紹介です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1232-1024x724.jpg
2020年最大のチャンスです!買うなら今しかないですよ♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1234-1024x636.jpg
低金利&パニア50%OFF!!

こんばんは。 雨も降りだし結構寒い一日でした。来週は札幌も雪マークや最低気温0℃の予報も出てきましたね。

バイクも冬眠される方がかなり多くなってまいりました。お預かりしているバイクはこちらで充電管理させていただいておりますが、ご自宅で保管される方はバッテリーの充電もお忘れなきようお気を付けくださいませ。

今回ご紹介させていただくのはこの充電器。「OptiMATE4 DUALVer.3」充電器単体のご購入でもワニ口や車両ケーブルが付属します。

オススメポイントは「BMW専用CAN」に対応しております。写真右の別売りのケーブルを購入いただきますと

車体のヘラーソケットから充電が可能です。 RnineTシリーズのようにバッテリーの脱着が容易ではないモデルには非常にありがたい機能ですね。

バッテリーの状態を診断し、バッテリーの負荷の小さい微弱な電流で充電し常に満充電の状態を保ってくれます。

置いておくだけでもバッテリーは放電していき、バイクの時計やその他メモリーを残すためにどんどんバッテリーは消費されていきます。シーズン中でも一か月に一回は充電してあげることをお勧めいたします。

S1000RRのリチウムバッテリー搭載車にはこちらをご使用くださいませ。

いきなりですが・・・自販機で買える出汁。

京都では見かけたのですが、札幌でも販売されているんですね。いつもお土産ありがとうございます。 うどんと煮物が楽しみです♪中のあご食べるのも楽しみです。