こんばんは。本日はKRS北海道にご参加いただいた皆様。ありがとうございました。 またお疲れ様でした。ご無事にご帰宅されましたでしょうか?


ウェットコンディションも今回はラッキー?

お疲れ様でした! ご参加ありがとうございました!
写真はhttps://www.facebook.com/cyclone.sapporo.nishiにもアップさせていただいております。 皆様お持ちの写真も是非送って頂ければと思います!
こんばんは。本日はKRS北海道にご参加いただいた皆様。ありがとうございました。 またお疲れ様でした。ご無事にご帰宅されましたでしょうか?
お疲れ様でした! ご参加ありがとうございました!
写真はhttps://www.facebook.com/cyclone.sapporo.nishiにもアップさせていただいております。 皆様お持ちの写真も是非送って頂ければと思います!
明日はいよいよKRS北海道です! 毎日週間予報が気になっていましたが、晴れ男?晴れ女?のおかげで、良いお天気の中ツーリングできそうですね。
お電話でご案内は差し上げましたが、8:30までにMotorrad Sapporo-Nishiにご参集くださいませ。
先ほどお店にお立ち寄りいただきました♪ 早速KRS始まっております。
今日のお土産です♪ いつもありがとうございます! @さんま大好物です
こんにちは。 9/22 柏 秀樹講師による、KRS北海道はお陰様で予定定員に達しました。 当日は皆様に楽しんで頂けるように、サポートさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
こんばんは。「雨天決行!」 9/22開催の「KRS北海道」 定員まで残り一組となりました! ご検討中の方がいらっしゃいましたら、お早めにご連絡くださいませ。
沢山いただいた卵ですが、「山の畑」様のたまごになります。綺麗なレモン色の卵黄で臭みもなく、何よりおいしいです! 今年に初めて頂いてから、このたまご以外食べていません(笑) 無人販売もやっていらっしゃいますのでニセコ方面へお出かけされた際は是非お試しくださいませ!
こんばんは。今日の雨で一気に秋めいてきましたね。 もう少しすると紅葉が始まるのでしょうか?一年で一番美しいじきが間もなくやって参ります。
昨日の定休日は、9/22開催のKRS北海道のルートの下見に行ってまいりました。当日は祝日なので混雑具合はわかりませんが、天気に恵まれ良いツーリングができました。
一人一枚はちょっと多いかも・・・ 天気次第では外で羊蹄山見ながら食べたいですね♪ 晴れ男に期待です! おかげさまでお問い合わせも頂き、あと3名様(タンデムの場合は3組)で定員に達します。お悩みの方はお早めにご決断くださいませ! BMWは勿論、KTMやハスクバーナ、インディアン、その他メーカーは問いません。
本日も差し入れありがとうございます! 北海道に移住してきたときに買い物に行って、よく不思議に思ったのですが・・・ 大阪や京都ではこの5缶パックって見なかったような気がします。 今は普通なのでしょうか??